エントリーした企業について
社名
KPMG税理士法人
部門(職種)
国際税務部門
イベント名
2daysインターンシップ
選考時期
2024年8月-2025年1月
選考優遇について
本選考を受けるにあたり何らかの選考優遇はありましたか?
あり
具体的な選考優遇内容と優遇を得たきっかけをご記入ください
Webテストは免除。筆記試験も特になしインターン参加のため選考案内が早くきた
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 1次面接 → 2次面接 → その他の選考(ジョブ・インターンなど)
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
①KPMGを志望する理由
②Taxコンサルタントを志望する理由
それぞれ長...
1次面接
面接官の数・役職など
1人、男性人事
学生の数
1人
会場
オンライン
時間
30分程度
進め方
雑談ベースで話が進んでいく。
質問内容
自己紹介
自己紹介の深堀
部活やサークルについて(どのように貢献したか)
今の就活状...
2次面接
面接官の数・役職など
3人(シニアの人2人、人事部の上の人1人)
学生の数
1人
会場
オンライン
時間
45分程度
進め方
実質の最終面接。対面かオンラインを選択可能。
質問内容
志望動機(なぜ税理士法人か、なぜ他ではな...
その他の選考(ジョブ・インターンなど)
開催時期
8月下旬
実施日数・勤務時間
二日間
内容
この日程は30人ほどが参加していて、国際税務についてワークを通して学ぶものだった。懇親会もあり、社員と交流する機会も多くあった。
参加者の在籍大学
早慶以上
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
税理士法人という「信頼を商品とする仕事」だからこそ、重視されていたのは“話す内容”以上に“話し方”や“人としての姿勢”だったと思います。たとえば、素直に「分からない」と言えるか、自分の言葉で過去の失敗...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。