エントリーした企業について
社名
キヤノン
部門(職種)
事務系
部門(職種)
事務系総合職
選考時期
4月
選考について
選考ステップ
説明会 → エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → 2次面接 → 3次面接
説明会
開催時期(参加回数)
2月下旬
所要時間
2時間程度
内容
会社説明、社員座談会
印象・その他
最終面接で説明会の...
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
①キヤノンは、学生の本分である学業への取り組みを大切に評価したいと考えていま...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
テストセンター
難易度・対策・ボーダーライン
必要。テストセンターに関してはしっかり対策すべき。
結果連絡
2次面接の予約と同時にテストセンター結果を送信する形だったので、筆記試験のみの結果連絡はなか...
1次面接
面接官の数・役職など
1人
学生の数
1人
会場
東京・下丸子本社
時間
15分(待ち時間は1時間以上)
進め方
受験者が本当に多い。面接官に直接エントリーシートを渡し、その場で読まれる。エントリーシートの内容を聞かれ...
2次面接
面接官の数・役職など
2人
学生の数
1人
会場
東京・下丸子本社
時間
30分(待ち時間は30分くらい)
進め方
人数はぐっと絞られた感じ。エントリーシートの内容を深堀される形式。
質問内容
どんな学問を専攻していたか。...
3次面接
面接官の数・役職など
3人
学生の数
1人
会場
東京・下丸子本社
時間
30分(待ち時間は20分くらい)
進め方
エントリーシートを深堀される感じ。
質問内容
どんな学問を専攻していたか。なにを学んだか。学業以外でどんな...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
内定連絡時期
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
キヤノンに関して言えば、真面目さだと思う。真面目な社員が真面目な学生を採用しようとしていると感じた。特に学問に関しては、どの企業よりも深堀されるので、学生時代ちゃんと目的を持って勉強してきたかどうかが...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。