AmazonWebService(AWS) Solution Architect 26卒 本選考レポート ES・面接の全容

目次
エントリーした企業について
社名
AmazonWebService(AWS)
部門(職種)
Solution Architect
選考時期
2024年7月~12月、修士1年
選考優遇について
本選考を受けるにあたり何らかの選考優遇はありましたか?
あり
具体的な選考優遇内容と優遇を得たきっかけをご記入ください
【優遇内容】特別フロー案内 【優遇理由】ワークショップ型インターンシップに参加したため
AmazonWebService(AWS) Solution Architect 26卒 本選考レポート ES・面接の全容
このレポートの続きを読むには、新規会員登録もしくはログインが必要です。
  • 選考について
    • エントリーシート
    • 筆記試験・WEBテスト・適性検査
    • 面接
    • その他の選考(インターン・ジョブ・グループディスカッション)
  • OB訪問について
  • 内定後について
  • 選考についての感想
  • ・技術に対する熱量を持っているか ・OLPを有しているか の2点が非常に重要視されていると感じました。逆にこれ以外の箇所はそこまで重要な要素ではないようで、面接等で質問されることはありませんでした。 ...
選考について

選考ステップ

エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → 2次面接

エントリーシート

質問(文字数)・提出方法
・現在行っている研究について(100~200文字) ・最近気になるテクノロジ...

筆記試験・WEBテスト・適性検査

試験内容
企業独自のWEBテスト。 科目は情報科学で、試験時間は60分であった。
難易度・対策・ボーダーライン
正答率まではわからないが、全問解き切った。 インターネット検索も許されてはいるが、問題量がかな...

1次面接

面接官の数・役職など
1人、SA
学生の数
1人
会場
オンライン
時間
60分
進め方
ワークショップ形式のインターンシップに参加した人が案内される選考の一次面接(インターンシップ自体に選考要素は一切なく、全員に案内...

2次面接

面接官の数・役職など
1人、SA(こちらを4回行う)
学生の数
1人
会場
オンライン
時間
60分×3、75分×1
進め方
AWSの最終面接はかなり特徴的で、下記の構成で行われます。 ・技術面接 60分×2 ・OLP...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
・技術に対する熱量を持っているか ・OLPを有しているか の2点が非常に重要視されていると感じました。逆にこれ以外の箇所はそこまで重要な要素ではないようで、面接等で質問されることはありませんでした。 ...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)

当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。