エントリーした企業について
社名
デロイトトーマツベンチャーサポート
部門(職種)
ベンチャーサポート職
イベント名
戦略コンサルサマーインターンシップ
選考時期
2024年7月上旬〜2024年9月18日 修士課程1年
選考優遇について
本選考を受けるにあたり何らかの選考優遇はありましたか?
なし
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 説明会 → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → その他の選考(ジョブ・インターンなど) → 1次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
興味のあるスタートアップと、それが今後発展していくための戦略
300字程度
...
説明会
開催時期(参加回数)
6月上旬
所要時間
2時間程度
内容
DTVS,DTFAの事業についての説明。内容はホー...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
通常のspi。9割程度取れた自信はあるが、他の内定者に話を聞くと8割程度でも大丈夫そう。
難易度・対策・ボーダーライン
難易度は普通。少し急ぎ目で解くのがコツ。
結果連絡
7月中旬
その他の選考(ジョブ・インターンなど)
開催時期
8月末
実施日数・勤務時間
2日間、9:30ー18:00
内容
全体二十人ほど?
4、5人のグループに分けられた。
簡単なDTVSの企業説明のあと、グループワークに入る。
議題は大企業の新事業拡大につ...
1次面接
面接官の数・役職など
一人、役員の方?
学生の数
一人
会場
小会議室?
時間
30分ほど
進め方
インターンの反省と新しい改善案、将来の起業プランなど
質問内容
起業プランの穴について質問が多かった。
想定される市場の大...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
論理的な思考プロセスと、熱い思いの両方だと思います。起業家を育てたい、という企業側の考えもあるため、それを見越して面接対策をすることが必要だと思います。また、グループワークでは将来仕事をするイメージで...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。