参加したインターン先について
社名
Speee
部門(職種)
総合職
イベント名
1dayjob
選考時期
2023年6月~2023年9月
選考について
選考ステップ
筆記試験・WEBテスト・適性検査 → グループディスカッション → 1次面接
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
性格、言語、非言語みたいな感じ
ウェブテスティング
問題数などは失念
難易度・対策・ボーダーライン
投稿者様の回答率、正答率
→おそらく50%前後
有効と思われる対策方法
→対策はできない。なぜな...
グループディスカッション
課されたテーマ・お題
人間の仕事はAIに取って代わられるべきか
所要時間
全部で2時間くらい
参加者
学生100名くらい
内容
選考の構成
→speeeの事業内容説明、GD選考
資料の有無と内容
→無し
GD中の面...
1次面接
面接官の数・役職など
1人
学生の数
2人
会場
zoom
時間
30分
進め方
面接の構成、各時間配分
(私に対する面接12分、もう1人に対する面接12分、最後に逆質問)
質問内容
がくちか
困難だったことなどの深堀
...
インターンの内容について
開催時期
8月中旬
実施日数・勤務時間
1日 13:00-18:00
開催場所
六本木オフィス
待遇
ドリンクやお菓子を頂けた
参加者の大学・学年
課題
内容
全体の参加人数、グループの人数、分け方
→20人、7人、ランダム
部門/課題の説明、講義の有無、その内容
→bizdevに関する講義や社員紹介などがあった。
プログラム全体を通しての社員との関わり
→...
印象・その他
企業、社員、学生の印象
→頭の切れる方が学生、社員両方多い。
インターン中の社員の関わり方(発言、反応など)
→ワーク中に助言してくれる。基本的に明るい方ばかり
...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
総合的に話す力、自頭力をかなりみられていると感じた。GDでは定義づけや矛盾点の指摘、その中でも議論を前に推進できる力、面接では結論、その理由、具体例、もう一度結論というPREP法に則った話し方をするこ...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。