参加したインターン先について
社名
野村総合研究所
部門(職種)
経営コンサルティングコース
部門(職種)
経営コンサルティングコース
選考時期
10月末~11月中旬
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → グループディスカッション → 2次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
1) 当社のインターンシップを通してあなたが得たいもの(200文字)
2) ...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
予約の際に性格検査。その後は各会場にてSPI形式のテストセンター。言語(文章読解、熟語の成り立ち、文の並び替えなど)と非言語(文章問題の割合、確率や推論など)で30分。
1次面接
面接官の数・役職など
1人 普段は現場でコンサル業務を行っている社員の方
学生の数
1人
会場
NRI大阪ビル
時間
30分程度
進め方
まずは自己紹介。基本的にESに沿って聞かれる。特に深く突っ込まれたりすることはな...
グループディスカッション
課されたテーマ・お題
お店の新メニューを3つの中から選択する
所要時間
40分
参加者
学生6人に対し、面接官2人
内容
まずは与えられた資料を個人で10分間読み込む。資料には新メニューの特徴や想定ターゲットなどメ...
2次面接
面接官の数・役職など
3人 3人とも現役のコンサルタント
学生の数
3人
会場
NRI本社ビル
時間
30分(GDの後)
進め方
インターンで得たいものを各人1分程度で発表する。その後、各人の企業の課題と解決策を発表し...
インターンの内容について
開催時期
12月初旬
実施日数・勤務時間
5日間
開催場所
NRI本社ビル
待遇
報酬あり
参加者の大学・学年
課題
内容
1タームの参加人数は15人
初日は簡単な課題を解きながらコンサルとは何か、論理的思考力とは何かについて学ぶ。また、今までの面接のフィードバックを貰える。午後に1チーム5人に分かれ課題が与えられる。その...
印象・その他
交流の機会が多く、チーム以外のインターン生とも仲良くなれる。また、優秀な学生が多く、今後の就職活動をしていくうえで「こんな優秀な学生もいるのか」と大変刺激になった。特にチーム担当の社員さんは色々と気に...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
コンサルタントとして働けるような論理的思考力があるか。また、それを簡潔に相手に伝える能力があるか。特に、経営に関する知識は求められていないように感じた。それよりも2次のグループ面接であったように、如何...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。