キヤノン 事務系 25卒 本選考レポート ES・面接の全容

目次
エントリーした企業について
社名
キヤノン
部門(職種)
事務系
選考時期
2024年3月上旬~2024年4月 4回生
選考優遇について
本選考を受けるにあたり何らかの選考優遇はありましたか?
あり
具体的な選考優遇内容と優遇を得たきっかけをご記入ください
2024年のインターンシップに参加したため、二次面接からの案内があった。
キヤノン 事務系 25卒 本選考レポート ES・面接の全容
このレポートの続きを読むには、新規会員登録もしくはログインが必要です。
  • 選考について
    • エントリーシート
    • 筆記試験・WEBテスト・適性検査
    • 面接
    • その他の選考(インターン・ジョブ・グループディスカッション)
  • OB訪問について
  • 内定後について
  • 選考についての感想
  • インターンシップで感じたことや、キヤノンの課題を自分で見つけ、その課題に対して、自分自身が入社後どのように取り組んでいけるのかを、将来のキャリアプランと合わせて伝えられているかどうかが重視されていると...
選考について

選考ステップ

エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → その他の選考(ジョブ・インターンなど) → 1次面接 → 2次面接

エントリーシート

質問(文字数)・提出方法
・提出方法...マイページで ▼あなたの人生において「創造性」を発揮して...

筆記試験・WEBテスト・適性検査

試験内容
・tgウェブ テスト 言語、非言語、性格検査 合わせて1時間ほど ・テストセンター
難易度・対策・ボーダーライン
・正答率は不明です ・tgウェブの問題集を購入し何度も繰り返し解いた
結果連絡
〆切か...

その他の選考(ジョブ・インターンなど)

開催時期
2024年2月上旬
実施日数・勤務時間
3日間
内容
・全体で50名程度 1グループ6名、企業からの指定 ・事務系総合職 ・グループにわかれて、課題の提示があり、一日目は事業内容についての説明もあった...

1次面接

面接官の数・役職など
2名
学生の数
1名
会場
オンライン
時間
30分
進め方
・接続後、待機 ・面接官の方々からの自己紹介があり、軽いアイスブレイクを行った。その後質疑応答が始まった。 ・2名いたが、前半、後半に...

2次面接

面接官の数・役職など
2名
学生の数
1名
会場
オフィス
時間
30分
進め方
・受付後、待機 ・面接室へ案内され、自己紹介をしたあと、質疑応答が始まった ・役割はあまり決まっていない様子で、それぞれの面接官の方から...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
インターンシップで感じたことや、キヤノンの課題を自分で見つけ、その課題に対して、自分自身が入社後どのように取り組んでいけるのかを、将来のキャリアプランと合わせて伝えられているかどうかが重視されていると...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)

当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。