参加したインターン先について
社名
野村證券
部門(職種)
リサーチ(アナリスト)
イベント名
アナリストワークショップ
選考時期
2024年6月〜から1ヶ月
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → グループディスカッション
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
インターンシップで学びたいこと
自分自身の研究分野について中高生の興味を惹く...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
玉手箱、TAL
難易度・対策・ボーダーライン
不明。
結果連絡
ESと併せて通知
グループディスカッション
課されたテーマ・お題
売上予測、フェルミとケース
所要時間
60分
参加者
学生6人、面接官2人(現役若手アナリスト)
内容
制限時間がかなり厳しいので、論理展開をすぐに作り上げ根拠を示しながら発言した。
発表後、...
インターンの内容について
開催時期
8月下旬
実施日数・勤務時間
9時から17時
開催場所
本社
待遇
遠方は交通費支給、昼食支給
参加者の大学・学年
課題
内容
全体で25名程度、1班5名でメンターがつきっきりでサポートをしてくれた。講義はなく、基本的にOJTだった。プログラムを通じ、幅広い社員・重役との交流があった他、ランチ会などで役員との交流の場もあった。...
印象・その他
投資銀行に行くような優秀なメンバーが多かった。三日間と時間がタイトであったため常に頭を使っていた印象がある。またメンター以外の社員の皆さまとの交流もあり、社風の理解が進んだ。...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
論理的思考力と仮説構築・論点設計力が見られているように感じた。GDではフェルミとケースが出題されたがいずれも試行時間が短くその中でいかに定量的な根拠をもとに施行できるかが合格の秘訣だったのかなと思う。...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。