参加したインターン先について
社名
東京海上日動火災保険
部門(職種)
プレミアム・インターンシップ(国内ビジネス編)
イベント名
プレミアム・インターンシップ in Winter
選考時期
2023年12月〜2024年1月
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → 2次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
・あなたが学生時代に最も力を入れて取り組まれたことは何ですか? 役割、人数等...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
一般的なもの(性格・言語・非言語)
難易度・対策・ボーダーライン
冬のインターンだったので、それまでに他社のテストを受けて経験を積んでいた。専用の対策はしていない。そこまでボーダーは高くないと思う...
1次面接
面接官の数・役職など
とても穏やかそうな、中年の方1名。話をにこやかに聞いてくださった。
学生の数
4名
会場
オンライン
時間
1時間
進め方
学生時代に最も力を入れたことを1分程度で話す。そこからいくつか深掘りされ...
2次面接
面接官の数・役職など
1名、かなりベテランの方。少し堅めの雰囲気。
学生の数
1名
会場
オンライン
時間
30分
進め方
自分史面接と呼ばれているもの。事前に提出している自分史に従い、小学生時代から大学生時代までそれ...
インターンの内容について
開催時期
1月下旬
実施日数・勤務時間
9:00~17:00
開催場所
オフィス
待遇
懇親会がある
参加者の大学・学年
課題
内容
学生5、6人でグループ。5日間で、基本9:00~17:00か10:00~17:30。
はじめに全体的な業務についてや会社についての講義があった。
その後はグループワークを行う。テーマは新規事業の立案。...
印象・その他
優しく明るい方が多く、和気藹々とした印象。懇親会にも積極的で、楽しく進められる雰囲気。
学生も同様で、コミュニケーションを楽しむタイプが多い印象。グループワークも活発な議論で進めることができる。...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
ESは短く、合否がすぐくるので、ある程度テストの点数が重要視されているのではないかと思う。一次面接はグループなので、自分に質問されていない時でも話を聞いていることを態度で示すことを意識した。友人間では...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。