エントリーした企業について
社名
三菱総合研究所
部門(職種)
研究員・コンサルタント
選考時期
2023年6月~12月
選考優遇について
本選考を受けるにあたり何らかの選考優遇はありましたか?
なし
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → その他の選考(ジョブ・インターンなど) → エントリーシート → 2次面接 → 3次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
・インターンシップに期待すること、取り組んでみたいテーマを教えてください(4...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
SPI。
言語、非言語、性格検査。所要時間は合計1時間強でした。
他社で受験したものを使いまわしました。
難易度・対策・ボーダーライン
感触は良く、体感8割~9割くらいの正答率のもので通過しました...
1次面接
面接官の数・役職など
4人、中堅社員の方
学生の数
6人
会場
オンライン
時間
1時間程度
進め方
面接官の自己紹介の後、与えられたテーマに沿って1人10分~15分ほどの発表。その後、面接官から鋭い質問が飛んでくる
その他の選考(ジョブ・インターンなど)
開催時期
9月上旬
実施日数・勤務時間
5日間
内容
・1タームに30名ほどが参加。
・5人程度で1グループを組み、グループごとにテーマが与えられる(新規事業立案多め)。
・最終日に、立案内容をクライアントに提...
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
・志望理由、入社後に取り組んでみたいテーマ、そこで果たしたい役割を記入。
・...
2次面接
面接官の数・役職など
4人(うち3名は各部門のベテラン、1名は人事の方で司会役)
学生の数
1人
会場
小会議室
時間
1時間
進め方
いわゆるキャリアインタビュー。最終選考の一段階前。
面接官の自己紹介の後、ESの内...
3次面接
面接官の数・役職など
3人(うち2人は部門の責任者、1人は人事の方で司会役)
学生の数
1人
会場
小会議室
時間
1時間
進め方
・各面接官からの自己紹介→入社後のビジョンについて各面接官より質問→大学での活動につい...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
「MRIで何を成し遂げたいか」が最重要視されており、それに付随して「それはMRIで達成できることか」「そこに経済的価値・社会的価値はあるか」に重きを置かれていた印象が強い。
インターンシップまでは能力...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。