エントリーした企業について
社名
シンプレクス・ホールディングス
部門(職種)
ITコンサルタント
選考時期
2024年1月下旬~4月中旬 大学3から4年にかけて
選考について
選考ステップ
説明会 → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → その他の選考(ジョブ・インターンなど) → 2次面接 → 3次面接 → 4次面接
説明会
開催時期(参加回数)
1回(1月下旬)
所要時間
1時間
内容
オンラインにて実施
会社概要、選考過程について...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
webでのテスト。言語、非言語等で内容は覚えていないが、1時間程度だった記憶
難易度・対策・ボーダーライン
そこまで難しくはなかったように思う。一般的なspiなどの試験の対策をしていれば一定の正答...
1次面接
面接官の数・役職など
1人、現場のSEの方だった
学生の数
1人
会場
オンライン
時間
1時間弱
進め方
アイスブレイクの後、自分の場合ESがなかったのでESで聞かれるようなことを質問された。就活軸についても聞かれ、...
その他の選考(ジョブ・インターンなど)
開催時期
2月下旬~3月上旬にかけて
実施日数・勤務時間
2日、それぞれ1時間程度
内容
・どちらもオンラインでプログラミングテストとグループディスカッションがある。
・プログラミングテスト
簡単なjavaコ...
2次面接
面接官の数・役職など
1人、現職マネージャー
学生の数
1人
会場
オンライン
時間
1時間弱
進め方
アイスブレイク後、一次面接で聞かれた内容の深堀がメイン。一次と同様に最後に逆質問があった。
質問内容
内容は一次で聞か...
3次面接
面接官の数・役職など
1人 人事部の方
学生の数
1人
会場
オンライン
時間
1時間程度
進め方
今までの選考過程のFBと最終面接に向けて軽くどのように対策をすればいいのかについて
質問内容
一次面接と二次面接で聞かれた...
4次面接
面接官の数・役職など
1人 人事部長
学生の数
1人
会場
小会議室
時間
1時間弱
進め方
会議室に通された後に人事部長が後から入ってきて面接開始
内容としては一次二次の確認と志望度合いの確認、逆質問
質問内容
一次と二...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
最初のうちは自分の生活としての軸や行動に対してどのように考えてその行動をとったのかを重視されているように感じ、段階が進んでいくにつれてシンプレクスに対する志望度と他企業との違いに関してしっかり理解でき...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。