参加したインターン先について
社名
住友商事
部門(職種)
総合職
イベント名
Sumisho Summer Internship
選考時期
2023年7月、大学院1回
選考について
選考ステップ
筆記試験・WEBテスト・適性検査 → グループディスカッション
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
C-GAB形式でテストセンター受験
言語25分、計数35分、英語10分、性格
難易度・対策・ボーダーライン
玉手箱である程度練習をしていった方がいいと思います。解き方のコツを見つけておくと楽です。...
グループディスカッション
課されたテーマ・お題
住友商事の事業精神に沿って、6個のお題のなかから住友商事こそが取り組むべき課題を選定し、それの解決をする事業立案。
所要時間
2時間
参加者
学生6名、社員1名
内容
2時間の中で、役職の決定...
インターンの内容について
開催時期
8月下旬
実施日数・勤務時間
3日間、13:30-18:30
開催場所
本社会議室
待遇
交通費支給、遠方者はホテル手配。
参加者の大学・学年
課題
内容
全体で50人。1グループ6名。
洋上風力がどういう点で優れるかの講義を受けた。初期資料は完全ではなく、ロールプレイ役の社員と交渉することで情報を増やしていき、ミスなく事業が回り、利益が出るように調整す...
印象・その他
商社の中でも、物腰の柔らかな人が多い印象だった。
毎日の夕方に座談会が設けられていて、営業社員の方と色々と苦労話などを聞くことができた。採用担当とも話す機会があり、企業全体の文化に触れることができたと...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
エントリーシートの提出はなかったことが意外だった。ウェブテストに関しては、一定のボーダーラインを超えると、すべての人が合格となっているイメージがあった。重要視されているのは予選会と称されたグループディ...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。