参加したインターン先について
社名
日産自動車
部門(職種)
R&D(技術研究職)
イベント名
夏インターンシップ
選考時期
2023年7月から9月 修士1年に参加
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
研究内容または概要:400~600文字
これからのCASEの時代に活かせる自...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
玉手箱
言語、非言語 性格診断
1時間程度
難易度・対策・ボーダーライン
回答率はわかりません。参考書は繰り返し行うこと。
ボーダーはそこまで高くないと思う。
結果連絡
1週間 マイページにて連絡
インターンの内容について
開催時期
9月中旬
実施日数・勤務時間
5日間 9時から18時まで
開催場所
厚木研究所
待遇
交通費、日当あり
参加者の大学・学年
課題
内容
1部署あたり10人くらい。全体で100人程度
テーマはSs提出時に自身で決める。
作業着や安全靴は配られる。配布資料や参加特典あり。
作業中は、各テーマの部署の社員の方とのかかわりがある。
ワークは1...
印象・その他
建物は非常にきれい。社員は優しい方が多いが静かな印象を受けた。がくせいは車スキが多い。また大学院生が多い。コミュニケーション能力は高い印象を受けた。
インターン中は日によって関わる社員が異なり、その人...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
インターンシップ選考では、クルマやモノづくりに関連する専門知識はだけでなく、自分の考えを論理的に説明し、実行に移す力が求められる。技術的な知識やスキルだけでなく、問題解決能力やチームワークも重要視され...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。