エントリーした企業について
社名
キリンホールディングス
部門(職種)
事務・営業系
選考時期
2023年10月~2024年2月
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → その他の選考(ジョブ・インターンなど) → 2次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
<大学入学以降、あなたが最も本気になって取り組んだエピソードを教えてください...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
TG-web(言語、非言語、性格)
時間は40分
一般的なものと同じ。
難易度・対策・ボーダーライン
正答率は8割ほど
初見だと難しいが、他企業の選考を通じて慣れていれば突破は難しくないと思われる...
1次面接
面接官の数・役職など
2人(中堅~ベテランの人事社員2名)
学生の数
1人
会場
オンライン
時間
25分
進め方
アイスブレイク後、ESに沿った深掘りと職種に対する質問を20分。残りは逆質問。
1人がある程度質問した...
その他の選考(ジョブ・インターンなど)
開催時期
12月上旬
実施日数・勤務時間
5日間(約7時間+休憩1時間)
内容
全体で30~40人(1グループ7人程度)
本社オフィスにて、5日間を通して人事の仕事を学ぶとともに、架空の職場環境の改善にどう取り...
2次面接
面接官の数・役職など
2人(役員の方々)
学生の数
1人
会場
本社会議室
時間
30分程度
進め方
アイスブレイク後、ESに沿った質問などを25分+逆質問を5分
1名が質問し終わった後に、もう1名が質問するという形...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
会社として大切にされている「熱意」「誠意」「多様性」に尽きると思う。
熱意とは、何かに対して熱くなれること。本気で取り組めるということ。
誠意とは誠実に人に接すること。真面目さ。
多様性は相手を尊重す...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。