エントリーした企業について
社名
みずほリサーチ&テクノロジーズ
部門(職種)
システムエンジニアコース
選考時期
2024年3月〜4月
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → 2次面接 → 3次面接
エントリーシート
ES記入時に留意した点
全ての設問に対して、一貫性が保たれるように注意しました。また、なぜみずほなのか...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
テストセンター:言語、非言語、性格
一般的な問題構成
難易度・対策・ボーダーライン
7〜8割は取れていると思います。対策方法は、問題集を繰り返すことだと思います。難易度は一般的でした。
結果連絡
20...
1次面接
面接官の数・役職など
1人、現場社員
学生の数
1人
会場
オンライン
時間
30分
進め方
最初に5分間の計数テストがありました。内容は簡単な四則演算で、選考にどの程度影響があるかはわかりません。その後、質問へとうつ...
2次面接
面接官の数・役職など
1人、現場社員
学生の数
1人
会場
オンライン
時間
30分
雰囲気と社員・企業の印象
和やかでした。
選考を左右したポイント・その他
他の競合他社との強み弱みを比較しながらうまく志望度を伝えられた...
3次面接
面接官の数・役職など
1人、部長クラスの現場社員
学生の数
1人
会場
企業オフィス
時間
1時間
進め方
アイスブレイクの後、二次面接の内容から深掘り→ESの深掘りという流れでした。
雰囲気と社員・企業の印象
対面で、広...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
本選考では、金融領域に関してどのくらいの理解があるかが重視されていたと思います。特に、3大銀行をはじめとした競合他社との強み弱みや、業務内容の違いを理解しておくことが重要だと思いました。また、面接の中...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。