エントリーした企業について
社名
キリンホールディングス
部門(職種)
技術系(研究職)
選考時期
2024年2月末~4月末、修士1年
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → 2次面接 → 3次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
◆【1】現在行っている研究の全体像と社会的意義を教えてください。(600字以...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
TG-Web
言語:12問12分
計数:9問18分
性格
難易度・対策・ボーダーライン
回答率は100%、正答率は7~8割程度だったと思う。従来型のTG-Webであり、他企業で受けていれば知ってい...
1次面接
面接官の数・役職など
2人、中央研究所・ヘルスサイエンス研究所から1人ずつ、ベテラン研究員の方
学生の数
1人
会場
オンライン
時間
30-40分程度
進め方
アイスブレイクの時間は少しだけ合った。
ES、Webテ...
2次面接
面接官の数・役職など
4人、全員が研究所のリーダークラス(主任)の方
学生の数
面接会場には3人いるが、面接の際は1人
会場
湘南アイパークの会議室
時間
40分程度
進め方
アイスブレイクの時間は少し取ってくださる。...
3次面接
面接官の数・役職など
全部で3人、人事部長、中央研究所・ヘルスサイエンス研究所の所長(役員)2人
学生の数
1人
会場
中野本社の会議室
時間
40分程度
進め方
アイスブレイクの時間がある。その後、1分間で自己紹介を...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
研究をどれだけ自ら考え、行っているかについて一点のみ評価される。研究以外の側面は全く見て貰えないので、もし基礎研究コースで応募するのであればこれまでの大学生活を研究で過ごした方におすすめする。自らの研...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。