日本たばこ産業(JT) 14卒 夏インターンレポート ES・面接の全容

目次
参加したインターン先について
社名
日本たばこ産業(JT)
部門(職種)
突き抜ける人材ゼミ
選考時期
8月初旬
日本たばこ産業(JT) 14卒 夏インターンレポート ES・面接の全容
このレポートの続きを読むには、新規会員登録もしくはログインが必要です。
  • 選考について
    • エントリーシート
    • 筆記試験・WEBテスト・適性検査
    • 面接
    • その他の選考(インターン・ジョブ・グループディスカッション)
  • インターンの内容について
  • インターンについての感想
  • 大きく2点ある。 1、将来、グローバルリーダーになる素質を持っているか(とおっしゃられていた) 2、いま何かに努力をしているか(努力できる人間か) 1に関しては自分もイマイチ分かっていないが、やはりノ...
選考について

選考ステップ

エントリーシート → グループディスカッション → 1次面接

エントリーシート

質問(文字数)・提出方法
仕事に関する一考察(100字以上1000字以内)
ES記入時に留意した点
課題が...

グループディスカッション

課されたテーマ・お題
突き抜ける人材になるために何をすべきか考察せよ
所要時間
40分
参加者
7人
内容
担当者が時間と課題を説明し、その後すぐにディスカッション。 担当者の他、JT社員も1人座って見ていた。 題...

1次面接

面接官の数・役職など
4人
学生の数
2人
会場
JT本社
時間
30分
進め方
自己紹介をし、1人ずつ質問していく
質問内容
自己紹介、志望動機、逆質問
雰囲気と社員・企業の印象
波頭先生、JT社員2人、担当者1人 空気は重...
インターンの内容について
開催時期
8月28〜30日
実施日数・勤務時間
3日間
開催場所
軽井沢のホテル
待遇
交通費+5万
参加者の大学・学年
課題
内容
・軽井沢駅に集合し、ホテルへ移動 ・自己紹介 ・自己紹介に対するFB ここからは4人の講師陣と順番にディベート形式で進んでいく *例 「波頭先生 セッション」 ノーブレス・オブリージュ精神のもと、...
印象・その他
グローバルリーダーになりたいと強く思っている学生は少なかったように思う。しかしどの学生も将来に悩み、模索している段階であった。ディスカッションは非常に熱気を帯びており、講師陣と学生がぶつかる部分もあっ...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
大きく2点ある。 1、将来、グローバルリーダーになる素質を持っているか(とおっしゃられていた) 2、いま何かに努力をしているか(努力できる人間か) 1に関しては自分もイマイチ分かっていないが、やはりノ...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
bottom banner

当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。

会員限定コンテンツ多数!