参加したインターン先について
社名
住友不動産
部門(職種)
総合職
イベント名
3daysインターン
選考時期
2023年9月 上旬、大学3年生
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
大学・大学院にて最も力を入れて取り組んできたことを教えてください。(100文...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
玉手箱:言語、非言語、性格検査
難易度・対策・ボーダーライン
一般的な問題なので7割程度とれていれば大丈夫ではないか。学歴の足切りをした後の材料として使っていそう。
結果連絡
8月上旬、一週間以内にメ...
1次面接
面接官の数・役職など
1人 中堅
学生の数
6人
会場
オンライン
時間
1時間程度
進め方
集団面接だった。順番に自己紹介をした後、面接官が志望動機とガクチカをメインに質問。それに対して学生はオンライン上で挙手性で回...
インターンの内容について
開催時期
9月上旬
実施日数・勤務時間
3日間、終日
開催場所
六本木二丁目のビル
待遇
遠方の学生のみ交通費支給・お昼はお弁当
参加者の大学・学年
課題
内容
全体で40人程度、一つの班に4人の学生
1日目
午前は講義メイン。会社説明とワークの説明が行われた。また、住友不動産のビル見学もあり、現場社員から開発のこだわりを直接教えてもらうことができて非常に勉強...
印象・その他
学生との関わりは、別のグループとは全くなかった。自分の班の学生と濃密にかかわる。
社員様とは、最終発表の後に懇親会があり、多くの部門から若手の社員が来て話を聞くことができる。またワーク中も人事社員とは...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
集団面接だったため、2つのことが評価されていたと感じる。1つ目は、物怖じしない精神。挙手性の雰囲気に押しつぶされない姿を見せることが重要だと感じた。(一番ノリであることが必須かどうかは分からない。)2...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。