参加したインターン先について
社名
住友商事
部門(職種)
総合職
イベント名
Sumisho Internship Program
選考時期
2023年8月~2024年3月、大学3年生
選考について
選考ステップ
筆記試験・WEBテスト・適性検査 → グループディスカッション
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
テストセンター(言語・非言語・英語・性格)
言語(32問・15分)、計数(29問・15分)、英語(24問・10分)
デザイン思考テスト
難易度・対策・ボーダーライン
C-GABと呼ばれるテストで時...
グループディスカッション
課されたテーマ・お題
デザイン思考のフレームワークを用いて、住友商事が手掛ける新規事業の立案ワーク
所要時間
180分
参加者
学生4人・面接官1人
内容
まず簡単な企業説明とお題に関する説明がある。また、デザイン...
インターンの内容について
開催時期
11月上旬
実施日数・勤務時間
3日間、すべてお昼後から開始
開催場所
大手町本社
待遇
遠方の学生のみ交通費支給在り
参加者の大学・学年
課題
内容
全体で60名前後、一班に6人
1日目
デザイン思考についての講義。考え方を理解した後、グループワーク。班ごとに資料やペルソナを読み込み、プレイングストーミングを行う。
2日目
1日目に班でまとめた...
印象・その他
プログラムを通しての社員との関わりは少ない。人事社員と現場社員が回っており、時々アドバイスをくれる。インターンシップの班での発言をみて評価されているという印象は特にない。...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
グループディスカッションが一番重要だと感じた。グループディスカッションの時間も長いため、きちんと自分の良さを発揮できると思う。私の場合は、協調性と主体性の使い分けが評価されたように感じる。「○○さんの...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。
この体験記を見ている方におすすめの募集

【27卒・女性限定】BCGや豊田通商, P&Gなど豪華企業登壇!「外資就活Talks for Woman」
外資就活ドットコム, ボストンコンサルティンググループ, 三菱総合研究所, 豊田通商, ルイ・ヴィトンジャパン, P&Gジャパン, 三井不動産
締切
明後日14:59
外就イベント2027卒
外資就活Talks for Woman
日程
9/23(火)〜9/25(木)
場所
オンライン(Zoom)

締切
明後日14:59
【27卒・女性限定】BCGや豊田通商, P&Gなど豪華企業登壇!「外資就活Talks for Woman」
外資就活ドットコム, ボストンコンサルティンググループ, 三菱総合研究所, 豊田通商, ルイ・ヴィトンジャパン, P&Gジャパン, 三井不動産
外就イベント2027卒
外資就活Talks for Woman
日程
9/23(火)〜9/25(木)
場所
オンライン(Zoom)