エントリーした企業について
社名
YCPJapan
部門(職種)
アソシエイト
選考時期
2023年6〜8月
選考優遇について
本選考を受けるにあたり何らかの選考優遇はありましたか?
なし
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → グループディスカッション → その他の選考(ジョブ・インターンなど)
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
外資就活のサイトで提出
大学または大学院を卒業/修了するまでに、やっておく...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
TG-webでの適性検査
国語、数学、英語
全て合わせて1時間程度
難易度・対策・ボーダーライン
正答率は8割を超えていたと思う
対策はTG-webの対策本を演習した
普通にwebテスト対策を...
1次面接
面接官の数・役職など
1人
学生の数
5人
会場
オンライン
時間
30分程度
進め方
アイスブレイクのあと、ランダムに指定されて自己紹介や学生時代に頑張ったことを話した
質問内容
自己紹介
学生時代に頑張ったこと
なぜ戦...
グループディスカッション
課されたテーマ・お題
ある製品の売上向上
所要時間
30分程度
参加者
学生4人くらい、面接官1人
内容
30分程度で議論し、最後に発表、質疑応答があった
GD中には主に論点の整理やアイデア出しを行った
結果連絡
2週...
その他の選考(ジョブ・インターンなど)
開催時期
8月上旬
実施日数・勤務時間
2日間、9:00-18:00
内容
全体で20人程度参加
1日目の午前は講義があり、そのあとは個人ワーク
参加者の在籍大学
東大、京大、早慶が多い
待遇
交通費、宿泊費は支給
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
重視されていたと思われるポイントは主に2つである。1つめに論理的思考力である。コンサルである以上このポイントは譲れず、YCPはいろんなコンサルファームや外資系投資銀行から転職してきている社員の方が多い...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。