エントリーした企業について
社名
旭化成
部門(職種)
技術職
選考時期
2024年3月
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → エントリーシート → 2次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
・希望職種
・希望する事業領域
・NG勤務地
・希望勤務地
・学会発表歴
・...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
・テストセンターの形式は不明
・国語、数学、図形などのひらめき系の問題、性格
難易度・対策・ボーダーライン
・7,8割はとれたと思う。
・特に対策はしていなかった。
・一般的なWEBテストと相違な...
1次面接
面接官の数・役職など
5人程度(人事系が1人、他技術系)
学生の数
1人
会場
オンライン
時間
25分
進め方
・研究発表3分、それに対する質問15分程度、ESの深堀はほぼないに等しかった。
・逆質問はなかった。
・...
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
・自己紹介・セールスポイント(100字以内)
・長所(50字以内)
・短所(...
2次面接
面接官の数・役職など
4人(司会の人事が1人、年次の高そうな人事と技術系がそれぞれ1人、2人)
学生の数
1人
会場
本社近くの会議室
時間
35分
進め方
・10分研究発表、その深掘りが20分程度、ESに関する質問が...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
他社に比べ、研究への熱意を極めて重視していると感じた。
技術面接がない代わりに、一次面接でも最終面接でも研究発表をし、またそれに対する質問にほとんどの時間を使われる。
もちろん、志望動機や他社との差別...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。