エントリーした企業について
社名
宇宙航空研究開発機構(JAXA)
部門(職種)
技術系
選考時期
2023年12月~2024年2月、修士一年
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → 2次面接 → 3次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
エントリーシート、ES最終設問(指定書式のワード1枚)と成績証明書を提出
す...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
・提供会社はわからないが、人間性を問う面白い形式だった。受験後、適性検査TALとよばれる形式であることがわかった
・前半はSPIの性格診断に近い内容。後半は「あなたが手に持ちたいのはどの卵です...
1次面接
面接官の数・役職など
1人、研究部門の若い方(40代いかないくらい?)
学生の数
1人
会場
Teams
時間
40分ほど
進め方
アイスブレイクの後、ESに沿った質問と深掘りを20分、最後に逆質問を10分
面接終盤に...
2次面接
面接官の数・役職など
4人、人事1人と技術部長クラスが3人(部門は衛星・有人・航空)
学生の数
1人
会場
オンライン
時間
30分程度
進め方
・ESに沿った質問と深掘りを20分、最後に逆質問を10分
・技術部長3人...
3次面接
面接官の数・役職など
役員5人と司会役の役員1人、周りには記録を取る人事らしき方が3人ほど
学生の数
1人
会場
JAXA東京事務所の会議室
時間
50分程度
進め方
最終面接は、役員5人が順々に質問する形式
逆質問は...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
開始時期・人脈
人数・役職(年次)
質問した内容
役に立った点
内定後について
内定
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
まずはJAXAという組織を理解しているか。夢や理想だけでない、ある程度の堅実性や根拠を語れるとよい。実際に働いている職員さんや実習生の経験など、もてる縁や力を活用する。
その上で、受験者自身がJAXA...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。