国家公務員・公的機関
宇宙航空研究開発機構(JAXA)
公的機関・公益法人
目次

企業紹介

宇宙航空分野の基礎研究から開発・利用に至るまで一貫して行う機関として、宇宙科学研究所(ISAS)、航空宇宙技術研究所(NAL)、宇宙開発事業団(NASDA)が統合され、2003年に宇宙航空研究開発機構(JAXA)が発足しました。 内閣府・総務省・文部科学省・経済産業省の共同所管となり、宇宙産業の振興や安全保障を目的とした研究開発や業務も行っています。

内定者属性(外資就活ドットコム会員の過去データ累積値)

採用大学(会員学生の内定先申告データ参照)

早稲田大学
5
慶應義塾大学
4
大阪大学
3
九州大学
2
東京工業大学
2
東京都立大学
2
一橋大学
1
京都大学
1
佐賀大学
1
名古屋大学
1

インターン先(上位10社)

野村総合研究所
4
日産自動車
3
PwCコンサルティング/Strategy&
2
パナソニックホールディングス株式会社
2
三菱UFJ銀行
2
三菱電機
2
宇宙航空研究開発機構(JAXA)
2
日本総合研究所
2
AAIC Japan
1
EPARKスポーツ
1

TOEIC

性別

※外資就活ドットコム会員の過去データ累積値

フォロワーの属性

大学別

慶應義塾大学
977
早稲田大学
886
東京大学
856
京都大学
508
大阪大学
363
東北大学
261
上智大学
213
東京工業大学
208
九州大学
198
北海道大学
196

男女比

文系・理系

教育課程

※外資就活ドットコム会員の過去データ累積値