参加したインターン先について
社名
東海旅客鉄道(JR東海)
部門(職種)
総合職
選考時期
2022年11月上旬から12月上旬、三年生
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
・これまでの経験の中で最も成長を感じたのはどのような時ですか。また自身が成長...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
一般的なSPI
自宅受験
言語・非言語・性格
難易度・対策・ボーダーライン
・言語7割、非言語9割
・ボーダーはそれなりに高いであろうが、7割くらいで通過している人もいたようだった。
結果連絡
ESと...
インターンの内容について
開催時期
12月上旬
実施日数・勤務時間
2日間
開催場所
品川本社
待遇
おいしいお弁当が配布される
参加者の大学・学年
課題
内容
・60人 7,8人×8班
・JR東海についての講義あり
・社員は学生に話しかけに回っていた。とてもフレンドリーで素敵な方々。
・座談会では自由に質問に回れる。
・ワーク中も社員フルコミット、意見の収束...
印象・その他
・学歴が高い。早慶が最低ライン。
・社員はにこやかながら熱い方々が多い印象。やや体育会か
・社員は学生に話しかけに言っており、私も人事の方とお話をした記憶がある。
・私が新視点を班に持ち込んでいた点を...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
・ESとWEBテストだが、おそらくESが重視されていたように思う。
ESでは志望動機ではなく、自身の過去の経験について問うものが二問と、採用担当の考えが垣間見える形式であった。やはり総合職事務系統はJ...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。