参加したインターン先について
社名
NTTデータ
部門(職種)
ワークショップ型
イベント名
ワークショップ型
選考時期
2023年6月中旬~下旬、大学院1年
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → グループディスカッション
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
・NTTデータのインターンシップに応募した理由を教えてください。(400字以...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
・webテスティング spiで計数と国語とパーソナルだった。一般的なものと全く同じ。
難易度・対策・ボーダーライン
・参考書を一周していたので、かなり高得点は取れていたと思う。インターンの中で、ボ...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
・TAL。図形の貼り付けと、パーソナルに関するテスト。特に、対策は不要。
難易度・対策・ボーダーライン
・TALは性格診断に近いものなので、特に対策は必要ないです。
結果連絡
6月下旬、締め切りから1...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
デザイン思考テスト。創造セッションと評価セッションでそれぞれ30分。
難易度・対策・ボーダーライン
・創造セッションでは10個程度のアイデアはかけていたと思う。評価セッションは時間内に終わった。対...
グループディスカッション
課されたテーマ・お題
将来の働き方について
所要時間
50分
参加者
学生6人、試験官1人
内容
・全体で50分(ガイダンス5分→テーマと流れの説明5分→ワーク5分→GD30分(個人ワーク5分とそれぞれの発表一人1...
インターンの内容について
開催時期
8月下旬
実施日数・勤務時間
5日間 9:15~18:30
開催場所
オンライン
待遇
特に無し
参加者の大学・学年
課題
内容
・全体で40人くらい。一つのグループで6人、事前に分けられていた。
・架空の市町村に対して、ヒアリングや上司レビューを行っていきながらグループワークを進め、最終的にプレゼンを行い、優勝チームを決定する...
印象・その他
・企業社員に対しては、優しさとともに一定の厳しさも感じた。学生に対しては、一定以上の能力がある方ばかりだと感じた。
・顧客役、上司役の人とロールプレーの中で関わる機会があった。また、座談会の機会が複数...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
・まず、ESについてだが、異なるテーマでも自分が物事に対してどう感じるかや自分が何を大切にしているかが伝わるようにかつ、わかりやすく結論ファーストで書くことを重視されていたと感じます。また、テストでは...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。