住友商事 総合職 25卒 秋インターンレポート ES・面接の全容

目次

参加したインターン先について

社名

住友商事

部門(職種)

総合職

イベント名

住友商事秋インターン

選考時期

2023年9月〜2023年11月、大学3年生
top banner
住友商事 総合職 25卒 秋インターンレポート ES・面接の全容
このレポートの続きを読むには、新規会員登録もしくはログインが必要です。
  • 選考について
    • エントリーシート
    • 筆記試験・WEBテスト・適性検査
    • 面接
    • その他の選考(インターン・ジョブ・グループディスカッション)
  • インターンの内容について
  • インターンについての感想
  • まず今回のインターンシップではデザイン思考テストが取り入れられていたので、GABのような勉強だけでなく地頭がいいかどうかや思考力があるかどうかを見られていたのかなと思います。また、GDに関してもグルー...

選考について

選考ステップ

筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → グループディスカッション

筆記試験・WEBテスト・適性検査

試験内容
デザイン思考テスト 詳しくはデザイン思考テストのHPに記載されているが、2つのセッションから構成されている。正直対策は難しいため、他の企業の選考やお金を払ってデザイン思考テストを練習してみるの...

筆記試験・WEBテスト・適性検査

試験内容
テストセンター形式のGAB 言語、計数、英語、パーソナリティーの受験 GABの英語は難易度も高く難しいが、時間内に終わるように意識して解く事が大切だと考える。
難易度・対策・ボーダーライン
ネガテ...

グループディスカッション

課されたテーマ・お題
デザイン思考の講義から始まり、デザイン思考を使用した新規事業の立案をおこなった。具体的には2つの異なるアイデアを組み合わせて架空の新規事業を作り出すというものだった。
所要時間
3時間...

インターンの内容について

開催時期

11月上旬

実施日数・勤務時間

3日間、13:00-18:00

開催場所

住友商事本社の会議室

待遇

給料なし。遠方者は交通費の支給と宿泊費の手配があった。ホテルは朝食がついていた。

参加者の大学・学年

課題

内容

全体の参加人数は60人ほどで、1つの班に6~7人いるような形であった。また、全体の流れとしては今回のメインであるデザイン思考の説明と簡単なワークを行なった後、ある事業部の新規事業の立案をデザイン思考の...

印象・その他

社員さんはとても穏やかな人が多く、優しい印象。また、学生も優秀な人が集まっていった印象。インターン中の社員様との関わり方はグループワーク中や座談会などで担保されていたと考える。また、インターンの中でど...

メンターの有無

内定・優遇

インターンについての感想

インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)

まず今回のインターンシップではデザイン思考テストが取り入れられていたので、GABのような勉強だけでなく地頭がいいかどうかや思考力があるかどうかを見られていたのかなと思います。また、GDに関してもグルー...

インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)

インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)

インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)

インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)

インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)

インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)

当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。

会員限定コンテンツ多数!