住友商事 総合職 24卒 冬インターンレポート ES・面接の全容

目次
参加したインターン先について
社名
住友商事
部門(職種)
総合職
イベント名
住友商事 ウィンターインターンシップ
選考時期
10月中旬~11月中旬
住友商事 総合職 24卒 冬インターンレポート ES・面接の全容
このレポートの続きを読むには、新規会員登録もしくはログインが必要です。
  • 選考について
    • エントリーシート
    • 筆記試験・WEBテスト・適性検査
    • 面接
    • その他の選考(インターン・ジョブ・グループディスカッション)
  • インターンの内容について
  • インターンについての感想
  • テストは足切り要素が強いが、ある程度の高得点は求められる。英語で差がつくのでそこそこの英語力が求められる。GDは何も変わったところがない分、基本的な要素が重視されていると感じた。発言の質や量、タイミン...
選考について

選考ステップ

筆記試験・WEBテスト・適性検査 → グループディスカッション

筆記試験・WEBテスト・適性検査

試験内容
GABテストセンター 言語非言語英語
難易度・対策・ボーダーライン
出来はあまりよくなかったが通過した。 得点率としては7割前後だと思う。 今後非常に重要なテストになるので、この段階で自信をもって...

グループディスカッション

課されたテーマ・お題
総合商社が行う事業についてのディスカッション
所要時間
45分ほど
参加者
学生6人、面接官1人
内容
・穏やかな空気と緊迫感が同居するGDで非常に疲れた。 ・変わった点は何もないが、学生のレ...
インターンの内容について
開催時期
12月中旬
実施日数・勤務時間
3日間、午後から夕方、二日目のみ深夜までホテルの一室で残業、三日目の午前中はカフェで最終打ち合わせ
開催場所
本社会議室
待遇
交通費、宿泊費支給
参加者の大学・学年
課題
内容
・6人チームが10個 ・固定のメンターはいないものの、社員さんが巡回していた ・ヒアリングは班ごとに時間がとられていて、そこでFBももらえる ・発表は全チーム。実際の案件に携わった経験のある方が審査員...
印象・その他
・班の学生はなんと全員内定持ちであった ・巡回している社員さんに適宜質問したり、FBを求めることが可能 ・座談会の時間も多くあった...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
テストは足切り要素が強いが、ある程度の高得点は求められる。英語で差がつくのでそこそこの英語力が求められる。GDは何も変わったところがない分、基本的な要素が重視されていると感じた。発言の質や量、タイミン...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)

当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。

会員限定コンテンツ多数!