エントリーした企業について
社名
ブルームバーグLP
部門(職種)
アナリティクス
選考時期
2023年9月〜12月
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → その他の選考(ジョブ・インターンなど) → 2次面接 → 3次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
マイページから英文レジュメ(履歴書)を提出する。
フォーマットや文字数は自由...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
英文レジュメ(履歴書)の提出と共に、Plumという性格テストをオンラインで完成した。
問題概要は自分に一番近い性格を選ぶこと。制限時間はない。
難易度・対策・ボーダーライン
性格テストなので、正解...
1次面接
面接官の数・役職など
なし、録画面接だった
学生の数
1人
会場
オンライン
時間
30分
進め方
自分でカメラを向いて質問を回答し、録画した動画を企業に送る。
質問の準備時間は1問につき30秒で、回答時間制限は3分だ...
その他の選考(ジョブ・インターンなど)
開催時期
10月下旬
実施日数・勤務時間
15分
内容
言語スキルテストだった。
ロンドンオフィスでは、アナリティクスが言語に基づいて組が分けられている。例えば日本語組や中国語組やドイツ語組などの組がある。自分...
2次面接
面接官の数・役職など
2人、チームリーダーの方2名
学生の数
1人
会場
オンライン
時間
60分程度
進め方
面接の構成:
アイスブレイクの後、ESに沿った質問と深掘りを20分
そして20分、Behavioural ...
3次面接
面接官の数・役職など
2人
学生の数
1人
会場
ロンドンのオフィス
時間
3時間程度
進め方
Assessment Dayという実際にロンドンオフィス(ヨーロッパ本社)に来て、全般的な仕事体験と最終面接を行う選考日だ...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
ブルームバーグで働きたいという熱意が最も重要だと思う。また、金融の知識は不問だが、金融に対する好奇心がないと、合格しにくい。最近の金融ニュースや、大学で受けたことのある金融系の授業や、市場動向やトレン...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。