参加したインターン先について
社名
アビームコンサルティング
部門(職種)
戦略コンサルタント
選考時期
2023年6月〜8月、大学3年
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → グループディスカッション
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
・あなたがこれまでに成果を残した最も大きな経験を教えてください。(300〜5...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
・言語、非言語、構造的把握
・問題概要などは一般的なSPIと同じである。
・
難易度・対策・ボーダーライン
・解答率は80%程度と思われる
・周りの生徒のレベルや解答率についてはわからない
・対策...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
・録画形式のwebケース選考
・設問の動画が流れるのでそこでのデータや資料を用いながらロールプレイ的に企業や省庁の課題に対して答えていきます。発表(録画)の際には誰に対して行うかも指定されてい...
グループディスカッション
課されたテーマ・お題
新聞記事のようなものを読んだ上である企業が①最終減益になった原因を特定し深掘りをする②原因を解消する解決策を複数提示する③もっとも良いと考えられるものを一つに絞る
所要時間
35分
インターンの内容について
開催時期
8月下旬
実施日数・勤務時間
3日間 9:00~18:00(グループで希望すれば21:00まで延長可能)
開催場所
オンライン、もしくは本社オフィス。2回ジョブがあり選択できた
待遇
遠方の方は交通費支給あり、食費は1日2000円分として後日支払っていただいた。
参加者の大学・学年
課題
内容
チームは5人1チームで大体7チームあった。事前にチームは決められている。各チームには社員が面接官兼メンターとして2人つく。各日9:00〜18:00のワークで、希望すれば21:00まで延長できる。経営計...
印象・その他
参加者とは3daysもあるので話す時間がとても多く、昼休みも自由に話したりした。ワークの中でも昼やすみはメリハリつけて休めた印象。社員はワーク中、21:00までの延長をしてもずっとついてくれて関わりは...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
選考はES、webテスト、グループディスカッションとありましたが、個人面接などがないのが印象的でした。そのため学生の人となりというよりもコンサルとしての素質といった部分に注力して選考を行なっていると考...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。