参加したインターン先について
社名
楽天グループ
部門(職種)
総合職
イベント名
冬インターンシップ
選考時期
2022年12月下旬、大学3年
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
・Rakuten Online Winter Internship 2023...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
WEBでのテスト(ef-1G、言語、非言語、パーソナル)だった。独特で且つ思考力を問う難易度の高い問題が多数。40分程度だった。
難易度・対策・ボーダーライン
回答率は8割ほど、正答率は7割ほどだ...
インターンの内容について
開催時期
1月下旬
実施日数・勤務時間
なし
開催場所
オンライン
待遇
なし
参加者の大学・学年
課題
内容
・全体参加者は約100名、グループは8名
・楽天についての説明、その中で広告部門についての説明、広告部門の強みについての説明、ワークの説明、ワーク、発表、社員座談会
・作業環境としては、一般的なオンラ...
印象・その他
他のインターン生は優秀な学生が多く、コミュニケーション能力、積極性があったため、活発な議論ができた。広告自体に知識があるインターン生はほとんどおらず、また序盤に広告の講義があるため、広告について知識が...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
論理的な文章が書ける能力と、一定の学力が重視されていたと思う。ESは、それぞれ200字と600字の設問が1つずつあったため、前者では「簡潔に物事を説明できる力」を、そして後者では「物事を順序立てて論理...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。