参加したインターン先について
社名
三菱重工業
部門(職種)
技術系
イベント名
技術系
選考時期
2021年11月~2022年12月
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
参加希望テーマとその理由(200字、第3希望まで必須)
長所・短所(200)...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
SPI(言語、非言語、パーソナル)
特別な形式ではなく、スタンダードな形式であった。
オンライン形式
難易度・対策・ボーダーライン
回答率は分からないが、時間内には全て解き終わった。
結果連絡
12月...
インターンの内容について
開催時期
2022年1月
実施日数・勤務時間
5日間、9時~18時
開催場所
オンライン
待遇
無
参加者の大学・学年
課題
内容
・全体の人数は100人ほど。
・1~6名のグループに各自が募集したテーマごとで分かれ、チームごとに最終日にプレゼンをする。
・部門は企業の実際の業務に沿って設定されており、幅広くわかれている。詳細なテ...
印象・その他
社員は若手から役員クラスまで幅広く参加していた。
若手の社員と関わる時間が多く、割とフランクなことも聞くことができた。
FB等はそこまで多くはなかった印象。
学生は冬の段階で就活の進度がかなり進んでい...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
選考はESのみでったので当たり前だがESの内容が重要。また参加者の学歴は7割近くが旧帝国大や早慶理科大であったので学歴の占めるウェートが高いのみ残念ながら事実であると思う。またテーマに関してはより専門...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。