エントリーした企業について
社名
三菱商事
部門(職種)
総合職
選考時期
2022年3月下旬~6月上旬
選考について
選考ステップ
筆記試験・WEBテスト・適性検査 → エントリーシート → 1次面接 → 2次面接 → 3次面接
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
・SPI Webテスティング(言語・非言語)
・CAB(法則性・英語)
難易度・対策・ボーダーライン
SPIはほぼ完ぺきに近い出来。
CABの英語と法則性は5割~7割くらいの手応え。
SPIはテキ...
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
・これまでに挙げた実績や経験を教えてください。大学時代に限らず記載いただいて...
1次面接
面接官の数・役職など
2名。若手の現場の社員の方(男女1名ずつ)
学生の数
1人
会場
オンライン
時間
約30分
進め方
2名が交代で複数問ずつ質問してくる。
質問内容
・学生時代頑張ったことの深掘り
・それ以外に頑張っ...
2次面接
面接官の数・役職など
2名、中堅の社員の方。一次の面接官より10〜15年程度年次が上がるイメージ
学生の数
1人
会場
オンライン
時間
約30分
進め方
2名が交互に複数問ずつ質問してくる。
質問内容
・雑談
・自己紹介...
3次面接
面接官の数・役職など
2名。50代の方々。出向先の事業会社での社長経験もお持ちで、非常に経験豊富な方々だった。
学生の数
1人
会場
三菱商事本店の会議室
時間
約30分
雰囲気と社員・企業の印象
とてもフランク。しっ...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
開始時期・人脈
人数・役職(年次)
質問した内容
役に立った点
内定後について
内定
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
論理的思考力やコミュニケーション力といった能力や三菱商事に対する熱意も勿論だが、学生が持つ”倫理観”を特に重視しているとOB訪問させて頂いた年次の高い社員の方が仰っていた。社会課題に関する質問や、ステ...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。