参加したインターン先について
社名
三菱総合研究所
部門(職種)
ポリシー・コンサルティング部門
イベント名
インターンシップ
選考時期
2021年10月中旬〜10月末,修士1年
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
・習得済みのプログラミング言語(例:JavaScript、Python、C+...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
GPSテストでした.対話を聞いたり動画を見たりしてから設問に答える形式の問題など,見慣れない形式の問題も出題されました.
難易度・対策・ボーダーライン
対策が難しく,地頭力が試されるテストだったと...
1次面接
面接官の数・役職など
2人,ベテランの方と若い方.2人とも受け入れ先の部署の現場社員
学生の数
1人
会場
Zoom
時間
30分程度
進め方
・アイスブレイクの後,ESに沿った質問と深掘り,最後に逆質問を2個ほど
・...
インターンの内容について
開催時期
11月末〜12月上旬
実施日数・勤務時間
5日間 10:00~18:15(最初の1週間は風邪のため欠席)
開催場所
本社オフィス
待遇
交通費全額支給,食費は5000円分のQUOカードが支給されました.
参加者の大学・学年
課題
内容
私が配属された部署は,インターン生は私1人だった.
1日目に担当社員から課題の説明を受け,それ以降4日目までは基本的に1人で課題に取り組んだ.
参考資料がある程度与えられ,インターネットで情報を収集し...
印象・その他
配属部署が多忙そうだったこともあり,忙しいという印象が強くなった.
多忙のため担当社員にもあまり面倒を見てもらえなかった部分もあるので,具体的にどのような部分が評価されたかは不明である.
4日目の副部...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
配属部署とのマッチングが重視されたいたと思います.エントリーシートでは600文字というかなり長い字数でインターンシップで取り組みたいことを書く設問がある上に,面接においても研究内容やインターンシップで...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。