エントリーした企業について
社名
日揮
部門(職種)
技術系
選考時期
2021年12月上旬~2022年3月中旬、修士1年
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → 2次面接 → 3次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
研究テーマについて(400字)
趣味・特技(50字)
サークル・部活動・学生...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
・形式:テストセンター(玉手箱) 科目:言語、非言語、英語
・問題概要、問題数、制限時間
言語は、文章を読んで、それに対する短い文の内容を、正しい、誤っている、判断できないから選ぶ形式。40問...
1次面接
面接官の数・役職など
1人、人事採用担当
学生の数
1人
会場
オンライン
時間
30分程度
進め方
・お互いの自己紹介の後、ESの内容に沿って質疑応答25分間程度、最後に5分ほど逆質問
質問内容
・学生時代に力を入れたこ...
2次面接
面接官の数・役職など
3人 いずれも、部長クラス幹部社員(うち一人が人事部長)
学生の数
1人
会場
オンライン
時間
50分程度
進め方
・各自自己紹介ののち、研究内容の紹介を口頭でして(5分程度)、研究内容について...
3次面接
面接官の数・役職など
3人、役員3名
学生の数
1人
会場
日揮本社の最上階の会議室
時間
60分程度(本来は25分の予定だったが、議論が白熱して長くなった)
進め方
・面接の構成、時間配分
各自自己紹介の後、学校で学...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
コミュニケーション能力と有している学術的な知識を総合的に評価されたと感じる。私は、溶接・接合技術について研究でかじっていたので、鉄骨の山からプラントをつくりあげる日揮において、この知識は武器になったと...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。
この体験記を見ている方におすすめの募集
締切
5/28(水)14:59
イベント2027卒海外大理系エンジニア
ソニー株式会社のエンタテインメントの舞台裏を覗こう!~スポーツ・映像・サウンド×若手エンジニアトーク~
日程
5/29(木) 8:00〜5/30(金) 10:30

締切
5/28(水)14:59
イベント2027卒海外大理系エンジニア
ソニー株式会社のエンタテインメントの舞台裏を覗こう!~スポーツ・映像・サウンド×若手エンジニアトーク~
日程
5/29(木) 8:00〜5/30(金) 10:30
締切
5/29(木)00:59
インターン2027卒海外大理系エンジニアITエンジニアデータサイエンティスト研究職
プレエントリー期間

締切
5/29(木)00:59
インターン2027卒海外大理系エンジニアITエンジニアデータサイエンティスト研究職
プレエントリー期間
締切
6/11(水)14:59
インターン2027卒理系企画・マーケティング
マーケティングインターンシップ ※外資就活ドットコム上の締切

締切
6/11(水)14:59
インターン2027卒理系企画・マーケティング
マーケティングインターンシップ ※外資就活ドットコム上の締切