参加したインターン先について
社名
野村総合研究所
部門(職種)
ITソリューションコース
イベント名
冬季インターンシップ
選考時期
2021年12月中旬
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → グループディスカッション
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
あなたが大学入学後、「乗り越えた困難」、「挑戦し成し遂げたこと」、
「最も力...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
言語、非言語、性格の3科目
テストセンターでのSPI
難易度・対策・ボーダーライン
ウェブテストに関しては難易度はそこまで高くないと認識している。
選考の同一段階であるESの方が重視されており、基...
1次面接
面接官の数・役職など
1人、人事部の方
学生の数
1人
会場
オンライン
時間
30分程度
進め方
アイスブレイクの後、ESに沿った質問と深掘りを20分程度、逆質問を5分程度
質問内容
オーソドックスな内容であった。
①自...
グループディスカッション
所要時間
60分
課されたテーマ・お題
ある企業の次の出店地を選択肢より選ぶ
参加者
学生6人、面接官2人
内容
・時間は30分程度
・資料読み込みの時間が開始5分間(個人で)
・その後は画面共有等禁止
・面接官は...
インターンの内容について
開催時期
12月中旬
実施日数・勤務時間
5日間、8:30~17:30
開催場所
大手町オフィス
待遇
1日1万円、懇親会参加費用も支給
参加者の大学・学年
課題
内容
・全体の参加人数:120名程度
・グループの人数:10名
・初日は部門/課題の説明が中心
・社員さんが複数名メンターとしてサポート
・マインドセットや思考法、資料作成方法等に関する資料、講義も実施
・...
印象・その他
・参加学生のレベルは非常に高く、SIer志望というよりコンサル志望の学生がほとんどであった。
・社員さんについても5日間みっちりと共に活動し、的確な意見を提示してくれるがあくまで意思決定は学生の自分達...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
ES、テストセンター、人事面接、グループディスカッションとインターンでありながら選考のボリュームが大きい企業であることからも、本選考並の対策が必要であると考える。重視されていた点としては、繰り返しにな...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。