参加したインターン先について
社名
三菱総合研究所
部門(職種)
シンクタンク部門
選考時期
2021年12月~2022年2月上旬、修士1年
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 1次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
エントリーシートはマイページ内で登録
質問項目:
・希望コースを選択(第一希...
1次面接
面接官の数・役職など
3人、受け入れ先部門の主担当者(課長クラス)、同部門の責任者(部長クラス)、別部門の社員(ポジションは不明)
学生の数
1人
会場
オンライン(Teams)
時間
30分
進め方
・面接の構成
自...
インターンの内容について
開催時期
12月6日~17日
実施日数・勤務時間
2週間、9:00~10:00の間に出勤し17:30~18:30頃に退勤。実働7:30で時間は融通が利く。
開催場所
本社会議室、執務室、オンライン
待遇
交通費支給あり、遠方から参加の場合宿泊施設を手配してもらえる。
参加者の大学・学年
課題
内容
・各テーマに1人で配属される。同日程での参加者は30人程度と思われるが、配属部署が異なるためインターン中の参加者同士の交流は特にない。
・初日に会議室で1時間程度のオリエンテーションを行い、その後配属...
印象・その他
・優秀な社員が多く、社員それぞれが専門分野に関する深い知識を持っている
・話を聞きたい社員がいれば、メンターや人事が繋いでくれる。実際に10人以上に話を聞くことが出来た。
・基本的に放任主義なので分か...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
仕事柄、社会情勢の分析と戦略立案、関係者との調整を行うことが多いため、論理的思考力と他社との関係構築能力を見られていると感じた。研究活動の経験においては研究内容をわかりやすく伝えるよう求められ、研究分...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。