エントリーした企業について
社名
日本マイクロソフト/マイクロソフトディベロップメント
部門(職種)
営業系職種
選考時期
2021年9月中旬〜2021年11月中旬
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 1次面接 → グループディスカッション → 2次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
Swayというマイクロソフトのサービスを用いた書類選考。以下の内容を必須条件...
1次面接
面接官の数・役職など
一人、部長クラス、40代後半
学生の数
一人
会場
オンライン
時間
45分程度
進め方
アイスブレイクをしたのち、簡単な自己紹介をし、Swayにそった質問。その後逆質問が10分弱あった。
グループディスカッション
課されたテーマ・お題
産業を選び自社製品を用いてDXの提案を考えてくださいといったようなものでした。
所要時間
全部で50分前後
参加者
学生5名、社員1名
内容
最初に全体部屋でお題が発表され、その後グループに分...
2次面接
面接官の数・役職など
1人、部長クラス、50代前後
学生の数
1人
会場
オンライン
時間
45分
進め方
・1分程度自己紹介をした後、最初に事前課題としてあったプレゼンテーションを10分行ったのち10分ほどFBおよび...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
開始時期・人脈
人数・役職(年次)
質問した内容
役に立った点
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
大きく、カルチャーフィット・これまでの人生におけるある程度の成果・軸や将来のビジョンの明確さといったような大きく三つが重要視されていたように感じた。カルチャーフィットに関してはやはり面接においてそうし...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。