参加したインターン先について
社名
野村総合研究所
部門(職種)
経営コンサルティングコース
部門(職種)
経営コンサルティング
選考時期
7月中旬~8月中旬
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → 2次面接 → グループディスカッション
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
(1)あなたという人物を一言(30字程度)で表現するとどのようになりますか。...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
事前に行う自宅での性格検査(15分程度)と、その後テストセンターでのSPI試験(言語、非言語、30分程度)。
テストセンターの特徴として人により難易度が異なるが、ボーダーが高いものではない。
1次面接
面接官の数・役職など
1人 若手 人事部
学生の数
1人
会場
本社
時間
30分
進め方
一問一答形式でESを確認しながら行われた。
コンサルタントとしての資質よりも、一般的な受け答えができているかを確認しているよう...
2次面接
面接官の数・役職など
3人 コンサルタント(チームリーダー級男性2人、女性1人)
学生の数
3人
会場
本社
時間
30分ほど
進め方
一問一答形式
質問内容
ESに記入した、「知っている企業の問題点とその改善策」について...
グループディスカッション
課されたテーマ・お題
工場の移転先の選定
所要時間
40分
参加者
6人
内容
人事は2人。
資料読みに10分、発表は無し。
資料はA4数枚ほど。
企業の移転先を5案の中から話し合って決定する。
結果連絡
1週間後 メ...
インターンの内容について
開催時期
8月下旬
実施日数・勤務時間
5日間
開催場所
本社
待遇
日当8000円
参加者の大学・学年
課題
内容
5人のチーム(×3)で個室を与えられ、自由に課題に取り組むことができた。
初日の午前中はグループ分けやビジネスについての説明等があり、初日の午後~最終日の午前までが実質的なワークの時間だった。
初日と...
印象・その他
チームメンバーによりだいぶ雰囲気は左右される。
作業量が多く、メンバーと仲良くなれるかどうかが成果に懸かっていると言える。
しかし、メンバーは皆非常に優秀だったので、体力的には辛い面も多いが、脳を働か...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
選考で重視されていたのは主に3点、「頭の良さ(知識面と地頭)」、「精神的な強さ」、そして「コミュニケーション能力」だと感じた。
頭の良さは、論理性と突発的な質問にも対応できる柔軟性、そしてそれを事例等...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。