エントリーした企業について
社名
ネスレ日本
部門(職種)
事務系職
イベント名
ネスレチャレンジプログラム
選考時期
2020年4月~2021年3月下旬 大学3年
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → その他の選考(ジョブ・インターンなど) → 2次面接 → 3次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
〇課題は8つ
〇文字数は無制限
〇マイページから提出
DAY1
(課題)下...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
・webテスト、性格検査のみ
・30分程度
・形式不明
難易度・対策・ボーダーライン
性格検査のため難易度などはなし
結果連絡
8月中旬、締め切りから1週間後程度
1次面接
面接官の数・役職など
1人、営業部門採用担当の人事
学生の数
1人
会場
オンライン
時間
30分程度
進め方
・会話で進んでいくため、明確な時間配分はなかった。
質問内容
・自己紹介、アイスブレイク(趣味などについて)、...
その他の選考(ジョブ・インターンなど)
開催時期
10月中旬、11月中旬
実施日数・勤務時間
特になし
内容
・1日目は2時間半、2日目は8時間
・人事3人、各班のメンター4人、学生は30人ほど
・「イノベーションプラン」を考えるグループディスカッシ...
2次面接
面接官の数・役職など
1人
学生の数
1人
会場
オンライン
時間
1時間程度
進め方
リクルーターによるチャレンジプログラム後の振り返り面談。
質問内容
チャレンジプログラム(8DaysMission、個人面談、ジョブ選...
3次面接
面接官の数・役職など
5人、マネージャークラス4人、若手1人
学生の数
1人
会場
神戸本社
時間
1時間
進め方
・会話ベースで進むため時間配分などは特になし。
・若手人事の方が進行・記録役
質問内容
自己紹介、アイスブ...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
開始時期・人脈
人数・役職(年次)
質問した内容
役に立った点
内定後について
内定
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
「イノベーション」を大切にしている会社のため、独自性はほかの会社よりも重視されていたと感じる。また、社員の方は積極的でお話し好きの方が多いこともあり、自分の意見を明確に持ち、発信できる人が好まれると感...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。