パナソニックホールディングス株式会社 総合職 22卒 冬インターンレポート ES・面接の全容

目次
参加したインターン先について
社名
パナソニックホールディングス株式会社
部門(職種)
総合職
イベント名
Professional Internship Program
選考時期
2020年11月~2月、大学3年
パナソニックホールディングス株式会社 総合職 22卒 冬インターンレポート ES・面接の全容
このレポートの続きを読むには、新規会員登録もしくはログインが必要です。
  • 選考について
    • エントリーシート
    • 筆記試験・WEBテスト・適性検査
    • 面接
    • その他の選考(インターン・ジョブ・グループディスカッション)
  • インターンの内容について
  • インターンについての感想
  • 基本的なな質問が多かったため、専門的な知識や経験などではなく、学生時代に何かにしっかり取り組み、自己分析によって自身の強みを理解していれば選考に通過できるというように感じました。ただ、学生時代に力を入...
選考について

選考ステップ

エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接

エントリーシート

質問(文字数)・提出方法
・学生時代に、どのような挑戦をしてきましたか? 400字以内 ・なぜその挑戦...

筆記試験・WEBテスト・適性検査

試験内容
Webでのテスト(SPI)が実施されました。科目は国語、計数、パーソナルです。企業による特色はなく、いわゆるSPIの問題で難易度としては少し難しい印象を受けました。

1次面接

面接官の数・役職など
1人
学生の数
2人
会場
WEB
時間
30分
進め方
・面接の構成、各時間配分 自己紹介の後、ESに沿った質問を30分間で実施 ・集団面接 順に最初の回答となるよう交互に質問されました。
インターンの内容について
開催時期
2月上旬
実施日数・勤務時間
1日(9時~18時)
開催場所
WEB
待遇
特になし
参加者の大学・学年
課題
内容
全体人数(30人程度、6人1チームでランダムにグループ分け) グループワークがメイン 基本的に事前に紹介された資料より企業や製品について理解していたため、グループワークに時間を使っていました。 専用の...
印象・その他
・企業、社員、学生の印象 大企業であることから社員の方々も参加学生も偏りなく様々な人がいる印象でした ・インターン中の社員の関わり方(発言、反応など) 基本的にはグループで話し合う時間となりました。し...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
基本的なな質問が多かったため、専門的な知識や経験などではなく、学生時代に何かにしっかり取り組み、自己分析によって自身の強みを理解していれば選考に通過できるというように感じました。ただ、学生時代に力を入...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
bottom banner

当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。

会員限定コンテンツ多数!