エントリーした企業について
社名
PwCコンサルティング/Strategy&
部門(職種)
コンサルタント職
選考時期
2021年2月~2021年4月
選考について
選考ステップ
筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → グループディスカッション → エントリーシート → 1次面接 → 2次面接
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
企業オリジナルのケース問題
40分で文章の穴埋めと思考力が問われる記述問題(ケースに近い形)でした。
穴埋めは15問、記述は2問だったと記憶しています。
難易度・対策・ボーダーライン
回答率は6割...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
WEBでのテスト、形式は玉手箱の図表読み取り。
言語52問25分、非言語40問35分、性格診断20分
難易度・対策・ボーダーライン
回答率10割、正答率9割
よくある玉手箱なので、参考書で練習した...
グループディスカッション
課されたテーマ・お題
100年時代の洞察力とは
洞察力の定義とそれらを伸ばすための教育改革方法
所要時間
全体で1時間程度
参加者
学生6人×2 各グループ面接官1人
内容
テーマに関する事前知識の説明 10分
ま...
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
【質問】コンサルティングファームを志望する理由を教えてください。
字数制限は...
1次面接
面接官の数・役職など
1人 マネージャー
学生の数
1人
会場
WEB
時間
40分
進め方
アイスブレイク後、ケース面接20分、通常の面接が15分、逆質問5分
質問内容
ケース面接も通常の面接もオーソドックスでした。
ケ...
2次面接
面接官の数・役職など
1人、パートナー
学生の数
1人
会場
WEB
時間
45分
進め方
アイスブレイクの後、面接官が気になることを質問、逆質問1,2問
質問内容
ディスカッション形式の面接でした。
5年後どのように活動...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
コンサルタントしての基本的な論理的思考力と人柄を重視していると感じました。特にPwCは人柄が大切だと感じました。最終面接前に任意で参加できるフィードバック面談でも、面接では話す内容以外に話しているとき...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。