エントリーした企業について
社名
ドワンゴ
部門(職種)
エンジニア
選考時期
2020年12月~3月、院生
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → 2次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
・基本情報(既卒か新卒か)
・高校, 大学, 大学院, 高専, 高専専攻科,...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
適性検査・基礎能力テスト(1時間程度)
難易度・対策・ボーダーライン
典型的な就活用Webテストでした。SPIの対策をしておけば十分だと思います。
推測ですが、技術力とは全く関係ないテストなので大...
1次面接
面接官の数・役職など
2人
学生の数
1人
会場
オンライン
時間
60分程度
進め方
課題提出により、1次面接をスキップしたので事実上の2次面接。
簡単な自己紹介と、シンプルに質問に答える一般的な面接。後半は簡単なコ...
2次面接
面接官の数・役職など
3人(役員含む)
学生の数
1人
会場
オンライン
時間
1時間程度
進め方
簡単な自己紹介と、シンプルに質問に答える一般的な面接。一貫して一般的な面接だったので、構成・時間配分は特に気にしていま...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
Webアプリケーションの開発経験が重視されていたように感じます。開発経験やプログラミング経験の具体的なラインは明示されていないのですが、何らかのアウトプットがある人が事あるごとに有利になっています。ま...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。