エントリーした企業について
社名
PwCコンサルティング/Strategy&
部門(職種)
Strategy&
選考時期
2020年11月〜2月 大学3年
選考について
選考ステップ
説明会 → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → グループディスカッション → 1次面接 → 2次面接 → 3次面接
説明会
開催時期(参加回数)
1回 12月
所要時間
1時間
内容
オンラインで開催されました。前半は主にS&で働く女...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
自宅のパソコンで受験するもので、TG-web(計数、国語、英語、性格診断)でした。計数は図形問題や、論理の問題など、典型的な従来型でした。また、次のグループディスカッションのさいに、カメラオン...
グループディスカッション
課されたテーマ・お題
コロナ禍でトイレットペーパーやマスクなどの品薄に対して、企業側ができるサプライチェーンの対策は
所要時間
30分
参加者
学生4人、面接官1人
内容
最初に全員が一言自己紹介をします。初めに、...
1次面接
面接官の数・役職など
1人 マネージャー
学生の数
1人
会場
Google meet
時間
30分程度
進め方
簡単な自己紹介とS&を志望する理由を5分間、ケース面接を20分間、逆質問を5分間
質問内容
自己紹介や志望動...
2次面接
面接官の数・役職など
1人 パートナー
学生の数
1人
会場
Google meet
時間
30分
進め方
簡単に自己紹介をしたあと、ほとんどの時間雑談をしていました。最後の5分で逆質問をしました。
質問内容
説明会で印象...
3次面接
面接官の数・役職など
1人 パートナー
学生の数
1人
会場
Google meet
時間
30分
進め方
簡単に自己紹介をしたあと、20分間ケース面接を行い、最後に面接官の方からS&の印象について聞かれました。
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
本選考で重視されたことは、三つあると思います。一つ目は、論理的思考能力、二つ目がカルチャーフィット、三つ目は素直さです。論理的思考能力はケースでみられます。そこで面接官の方に厳しくつっこまれると思いま...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。