三井住友信託銀行 総合職 21卒 冬インターンレポート ES・面接の全容

目次
参加したインターン先について
社名
三井住友信託銀行
部門(職種)
総合職
選考時期
大学3年 10月26日にES提出、12月上旬にインターン参加
三井住友信託銀行 総合職 21卒 冬インターンレポート ES・面接の全容
このレポートの続きを読むには、新規会員登録もしくはログインが必要です。
  • 選考について
    • エントリーシート
    • 筆記試験・WEBテスト・適性検査
    • 面接
    • その他の選考(インターン・ジョブ・グループディスカッション)
  • インターンの内容について
  • インターンについての感想
  • ESは志望動機と学チカでオーソドックスでした。基本的な問いなので、しっかり準備をして書けば大丈夫だと思います。結論ファーストで、その後に理由や具体的なエピソードを添えるように書きました。 GDは、正解...
選考について

選考ステップ

エントリーシート → グループディスカッション

エントリーシート

質問(文字数)・提出方法
①インターンシップへの応募動機をご記入ください。 ②学生時代に最も力を注い...

グループディスカッション

課されたテーマ・お題
1人1枚違うカードが配られ、全員のカードの情報を合わせて地図を作る。 ただし、自分の持っているカードは人に見せてはいけない。
所要時間
20-30分
参加者
学生15人、面接官1人
内容
面接...
インターンの内容について
開催時期
12月上旬
実施日数・勤務時間
3日間 9-17時
開催場所
本社
待遇
昼食が出た
参加者の大学・学年
課題
内容
人数:7人×6班 社員:社員の方は1名しかいなかった。ほぼ関わりは無し。 発表:全班発表する。 ワーク:グループワーク。勝敗無し。 1日目 AM リテール営業講義(人事1名の説明を聞く。プリント配布...
印象・その他
終始穏やかな雰囲気でインターンは進みました。 学生の皆さんも、協調性がある方ばかりでした。 元気な学生もいました。 学生30人に対して社員の方は1人だったため、あまり評価されている感じはしませんでした...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
ESは志望動機と学チカでオーソドックスでした。基本的な問いなので、しっかり準備をして書けば大丈夫だと思います。結論ファーストで、その後に理由や具体的なエピソードを添えるように書きました。 GDは、正解...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
bottom banner

当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。

会員限定コンテンツ多数!