PwC Japan有限責任監査法人 リスク・アシュアランス-システム・プロセス・アシュアランス採用(SPA) 21卒 本選考レポート ES・面接の全容

目次
エントリーした企業について
社名
PwC Japan有限責任監査法人
部門(職種)
リスク・アシュアランス-システム・プロセス・アシュアランス採用(SPA)
選考時期
2019年11月~3月 修士1年
PwC Japan有限責任監査法人 リスク・アシュアランス-システム・プロセス・アシュアランス採用(SPA) 21卒 本選考レポート ES・面接の全容
このレポートの続きを読むには、新規会員登録もしくはログインが必要です。
  • 選考について
    • エントリーシート
    • 筆記試験・WEBテスト・適性検査
    • 面接
    • その他の選考(インターン・ジョブ・グループディスカッション)
  • OB訪問について
  • 内定後について
  • 選考についての感想
  • 最終面接前までは、本質を考える力が重視されていたと思います。課題解決のために提案したアイデアが課題のどの部分に刺さり解決されるのかを、とても綿密に議論しました。今、振り返るとKey Success F...
選考について

選考ステップ

エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → グループディスカッション → 1次面接 → 2次面接

エントリーシート

質問(文字数)・提出方法
マイページにて チームで活動した経験、およびその際の自分の役割と成果を教えて...

筆記試験・WEBテスト・適性検査

試験内容
TGweb
難易度・対策・ボーダーライン
ボーダーは余り高くない。他のコンサルで通っていたら、通る。
結果連絡
受験後1ヶ月ほどで連絡がくる。

グループディスカッション

課されたテーマ・お題
2030年に小学校で必要となる教育は何か
所要時間
30分
参加者
学生6人、面接官1人
内容
プレゼン発表後、面接官から質問される。あまり痛いところを突かれることはなく穏やかだった。一般的な...

1次面接

面接官の数・役職など
1人、マネージャー
学生の数
1人
会場
会議室
時間
1時間40分
進め方
・小論文 お題は「アプリを活用した新しいビジネスを考えよ」 30分で原稿用紙一枚(800字)にアイデアを書く。 ・面...

2次面接

面接官の数・役職など
2人
学生の数
1人
会場
会議室
時間
2時間
進め方
・パートナー面接 ESに沿った質問と、学生の人格を知るための質問がほとんど。 ・人事面談 内定を得た場合の段取り等について説明をうける。
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
最終面接前までは、本質を考える力が重視されていたと思います。課題解決のために提案したアイデアが課題のどの部分に刺さり解決されるのかを、とても綿密に議論しました。今、振り返るとKey Success F...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)

当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。