フューチャー(フューチャーアーキテクト) アーキテクトタイプ 16卒 本選考レポート ES・面接の全容

目次
エントリーした企業について
社名
フューチャー(フューチャーアーキテクト)
部門(職種)
アーキテクトタイプ
部門(職種)
ITコンサルタント アーキテクトタイプ
選考時期
3月
フューチャー(フューチャーアーキテクト) アーキテクトタイプ 16卒 本選考レポート ES・面接の全容
このレポートの続きを読むには、新規会員登録もしくはログインが必要です。
  • 選考について
    • エントリーシート
    • 筆記試験・WEBテスト・適性検査
    • 面接
    • その他の選考(インターン・ジョブ・グループディスカッション)
  • OB訪問について
  • 内定後について
  • 選考についての感想
  • 単純に「この人と一緒に働きたいかどうか」です。 現場のコンサルタントの方が面接官をされているので、来てほしいと思わせることが何より重要だと思います。 話すこと以上に話を聞く姿勢や意欲は大切だと感じまし...
選考について

選考ステップ

説明会 → エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → 2次面接 → 3次面接

説明会

開催時期(参加回数)
2月末
所要時間
14~16時
内容
会社説明(1時間)、社員質問会(1時間)です。 会...

エントリーシート

ES記入時に留意した点
800文字と長いため、筋を見失わないように構成に気を付けました。 論理的に書け...

筆記試験・WEBテスト・適性検査

試験内容
Webテスト(玉手箱形式 言語、非言語、図形、パーソナリティ)です。 言語、非言語は一般的な玉手箱です。各20分で25問でした。 玉手箱の図形は初めて見ましたが、記号や暗号、展開図等が出ます...

1次面接

面接官の数・役職など
1人・プロジェクトマネージャ(リクルーター1名が見学します)
学生の数
1人
会場
大崎本社
時間
45分(延長1時間)
進め方
プレゼンテーション形式です。 冒頭5分間で自己アピールプレゼンテー...

2次面接

面接官の数・役職など
1人・プロジェクトマネージャクラス
学生の数
1人
会場
大崎本社
時間
45分(延長75分)
進め方
1次と全く同じです。
質問内容
基本的なものばかりでした。 (1)就職活動の状況 (2)ITコン...

3次面接

面接官の数・役職など
1人・人事
学生の数
1人
会場
大崎本社
時間
45分ほど
進め方
初めに10分程度、1問1答形式で質問されます。 その後、これまでの面接のフィードバックを頂き、その場で内定を言い渡されました。...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
単純に「この人と一緒に働きたいかどうか」です。 現場のコンサルタントの方が面接官をされているので、来てほしいと思わせることが何より重要だと思います。 話すこと以上に話を聞く姿勢や意欲は大切だと感じまし...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)

当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。