エントリーした企業について
社名
シティグループ
部門(職種)
投資銀行本部/資本市場本部
選考時期
2019年11月~12月、大学3年
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → その他の選考(ジョブ・インターンなど) → 2次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
・希望部門を志望する理由をあなたの理解を踏まえながら教えてください。(第二、...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
一般的な玉手箱で計数、言語で1時間ほどありました。
難易度・対策・ボーダーライン
玉手箱はそこまで難易度は高くなかったと思います。
結果連絡
11月、メールにて
1次面接
面接官の数・役職など
2人
学生の数
4人
会場
オフィス
時間
40分
進め方
面接30分で逆質問が10分ありました。
面接官の一人が主に質問をしていました。
答えるのは挙手性でした。
質問内容
・最近あったおもしろいこ...
その他の選考(ジョブ・インターンなど)
開催時期
12月上旬
実施日数・勤務時間
2日間、9時~19時くらい
内容
・20~25人ほどいて、5班ありました
1日目
最初に部門の説明、バリュエーションの講義がありました。
午後からグループワークで、ある...
2次面接
面接官の数・役職など
3人、部長レベル
学生の数
1人
会場
オフィス
時間
3時間
進め方
・待機→面接→待機の流れです
・間の待機時間は1時間ほどありました
質問内容
・自己紹介
・志望理由
・なぜシティなのか、ほかと...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
一次面接でも言われたように、ハードな仕事現場でも一緒に働きたいと思えるコミュニケーション能力や、自分で考える思考力、常に学び続ける知的好奇心が必要です。どの外資系投資銀行にも共通することだと思います。...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。