エントリーした企業について
社名
モルガン・スタンレー
部門(職種)
ファイナンス
選考時期
2019年11月下旬〜2020年1月中旬、大学3年
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 説明会 → グループディスカッション → 1次面接 → 2次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
・あなたが就職先を決めるにあたって重視することは何ですか。またモルガン・スタ...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
・言語、非言語、英語、性格
・全部で1時間程度
・TG-Web型のテストセンター(ヒューマネージ社)
難易度・対策・ボーダーライン
・回答率90%、正答率80%
・形式としては珍しいものであるため...
説明会
開催時期(参加回数)
11月下旬(ファイナンス本部部署説明会兼選考会)
所要時間
3時間
内容
・部署説明会(...
グループディスカッション
課されたテーマ・お題
・企業オリジナルのもので、クイズ形式
・企業指針に関するお題(メリット、デメリットについて)
所要時間
3時間
参加者
学生6人、面接官2人(中堅社員)
内容
・同じ班でGDを2回行う。制限時...
1次面接
面接官の数・役職など
2人×2回(中堅社員)
学生の数
4人
会場
小会議室
時間
30分×2回
進め方
・30分程度の面接が2回
・質問は2人の面接官から均等に飛んでくる。
・集団面接で、オーソドックスな質問は順番に...
2次面接
面接官の数・役職など
2人×2回(年次の高い社員)
学生の数
1人
会場
小会議室
時間
30分×2回
進め方
・30分程度の面接が2回
・2回目の面接は基本的に全部英語で行われました。
・質問は2人の面接官から均等に...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
面接官が一緒に働きたいと思うかどうかに加え、高いレベルの英語力が求められると感じました。
バックオフィス業務の方が社内でのグローバルなやりとりが多く、投資銀行部門等のフロントオフィスより英語を使う頻度...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。