エントリーした企業について
社名
バークレイズ
部門(職種)
投資銀行部門
選考時期
2019年11月〜2020年1月 学部3年
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → その他の選考(ジョブ・インターンなど) → 2次面接 → 3次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
提出方法
・自作のcover letter、resumeをメール送付
質問内...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
SPI
・SPI青を少しいじったような問題がたくさん出てきた。
・全部で30分(だったはず)、紙の問題だった
・計数的なものが8割、残り2割が言語。
・SPIをやり込んでいれば割と普通に解ける...
1次面接
面接官の数・役職など
2人、VPレベルと入社数年レベル
学生の数
3人
会場
小会議室
時間
30分程度
進め方
・レジュメやカバーレターなどに沿ったものはほぼない。
・自己紹介に2人が突っ込んできて、逆質問して終わり...
その他の選考(ジョブ・インターンなど)
開催時期
12月半ば
実施日数・勤務時間
2日間
内容
全体25人、5人×5班、分け方は向こうが決めている
午前に部門と課題の説明、昼は社員とランチ
昼過ぎに資料が配布され、同一業界の5,6社内をグループのメン...
2次面接
面接官の数・役職など
MD手前レベルが4人
学生の数
1人
会場
小会議室
時間
20分×4
進め方
プレスーパーデー
・社員の方と4人ずつ
・自己紹介、逆質問など
質問内容
ESを端から端まで質問された印象
・自己紹介
...
3次面接
面接官の数・役職など
4人、MD
学生の数
1人
会場
小会議室
時間
2時間
進め方
2次面接(プレスーパーデー)と同じ、最終面接
質問内容
ESを端から端まで質問された印象
・自己紹介
・志望動機
・ガクチカ
・選考状...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
基本的に一緒に働きたいかどうかはみられていたように感じる。
他の外銀と比べ、人がよく、ジョークなども多い明るい環境だったので、快活な人間が好まれるような感じはした。なぜ外銀か、なぜバークレイズかなどを...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。