エントリーした企業について
社名
デロイトトーマツコンサルティング
部門(職種)
経営コンサルタント職
選考時期
2019/11 - 2019/12
選考について
選考ステップ
説明会 → エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → 2次面接 → 3次面接 → 4次面接
説明会
開催時期(参加回数)
1回
所要時間
1時間半
内容
体感セミナー
50分 M&Aを題材にしたワーク
30分 ...
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
困難を乗り越えた経験を教えてください。またそこから何を学びましたか
自分の長...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
TGWEB
難易度・対策・ボーダーライン
早慶くらいの学力があれば参考書を一通りこなせば問題ないと思われる
結果連絡
締め切り一週間後
1次面接
面接官の数・役職など
2人
学生の数
1人
会場
小会議室
時間
15分
進め方
アイスブレイクの後「自己紹介」3分「自己紹介に関しての議論」5分「逆質問」5分
質問内容
私の場合は自己紹介で学生団体を運営した経験を取り上...
2次面接
面接官の数・役職など
2人
学生の数
1人
会場
小会議室
時間
1時間30分
進め方
「ケース問題の回答作成」50分「面接官による質問」30分
質問内容
論理に破綻があるとなぜ?と問い詰められる。
また「このような策もあ...
3次面接
面接官の数・役職など
一人
学生の数
1人
会場
小会議室
時間
30分
進め方
「自己紹介」3分「自己紹介に関するディスカッション」5分「逆質問」15分
質問内容
学生コンサル団体では何をやっていたのか。この話で面接官か...
4次面接
面接官の数・役職など
一人
学生の数
一人
会場
小会議室
時間
20分
進め方
「志望理由」10分「昨年のインターンの感想」5分「逆質問」5分
質問内容
「なぜコンサルタントを志望するのか」「前述の志望理由に関しての深堀...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
開始時期・人脈
人数・役職(年次)
質問した内容
役に立った点
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
一次面接ではコミュニケーション力が重視されており、商品として人前に出しても恥ずかしくないかどうかを見られていたと思う。二次面接では論理的思考力、実際のビジネスに関する理解、俯瞰力が見られていた。3次面...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。